鳥・虫・ケモノと木の実のとりあい

ミヤマウグイスカグラ

f:id:Rubus_hirsutus:20170610005145j:plain

それは、啓示のように降りてきた。

 

久々の休日、電車で本を広げると、ミヤマウグイスカグラの花の写真が出てきた。馴染みがなかったため、春に「この花なんだろう?」と気になっていたそれであった。職場へ向かう途中、たしか、この花を見た。そう思って今朝探してみると、上の写真のような見事な赤い実がぶら下がっていた。

 

f:id:Rubus_hirsutus:20170610005507j:plain

やや薄暗い林縁、背の低い小さな木。モッケモケであることと、托葉の形からミヤマウグイスカグラLonicera gracilipes Miq. var. glandulosaと同定してみたものの、ヤマウグイスカグラLonicera gracilipes Miq. var. gracilipeとの違いを熟知していない。

 

お味は、食べ応えの無いサンクランボといったところ。しかし、花の可憐さからか、高級なものをいただいたような気分にはなれた。

 

毛がすごいね、毛が。とはいえ舌触りには全く影響なしでした。